今日は、少々まじめな内容です。
(いつもまじめだけど)
ページジャンプ使ってますか?
ページ内ジャンプとかアンカーリンク
なんていう言い方もするようですが。
もう使ってるよ!
という場合は、今日のメールは、
飛ばしてしまっても大丈夫です。
なにそれ?
という場合は、得るものがあるかも
しれません。
まずは、ページジャンプって
どういうものなのか?
記事内(ページ内)の指定した場所
に移動する(ジャンプする)ことが
できるリンクの事です。
通常、リンクというとURLを指定して
別の記事や外部に飛ぶことを想像
すると思います。
それを記事の中でやっている感じです。
私は、目次があるのであまり多用して
いませんが、必要に応じて使います。
例えば
・口コミを見たい場合はこちら
・使い方を見たい場合はこちら
・メリットを見たい場合はこちら
の様な感じで読者さんが知りたいで
あろう情報に簡単にたどり着けるよ
うにしてあげています。
SEO的にどうこうではなく、読者さん
のことを考えてという感じですね。
特に長い記事の場合は、目次から
探せ、ではちょっと大変ですよね。
気持ちとしては、せっかく書いた記事
なので全部読んでほしいですが・・・
では、どうやるのか。
ざっくり書くと、ブロックに対して
名前(ID)を付けてあげて、URL
の替わりに名前(ID)を指定して
リンクを貼ります。
もう少し具体的に書くと、
「HTML アンカー」の設定を利用します。
ブロックエディターの場合は、
各ブロックの設定の下の方に
「高度な設定」
というのがあります。
「高度」なんて書いてあるので、
見てもいない、という人もいる
かもしれませんね。
(馬鹿にするな!という声が
聞こえてきそうですが・・・)
そこに「HTML アンカー」という
項目があります。
そこに名前(ID)を指定します。
私は、ブロックエディターを使って
いるのでブロックエディターの場合
で説明をしています。
もし、テキストエディタを使ってい
る場合は、名前を付けたい要素に
対して
id="名前(ID)"で指定します。
<p id="kuchikomi">
(段落 <P>要素に指定した場合)
の様な感じですね。
ブロックエディターの場合は、
上記の例えだと
高度な設定のHTML アンカーに
「kuchikomi」
と設定します。
「kuchikomi」というのはたとえなので、
なんでもいいです。
自分で把握できれば。
なんでもいいといってもルールは
ありまして、同じ記事(ページ内)で
同じ名前(ID)を複数の場所に設定
するのはNGです。
同じ名前(ID)は、1か所のみです。
それで、リンクの張り方ですが、
URLの替わりに「#」を先頭につけて
先ほど指定した名前(ID)を設定します。
先ほどの例だと
「#kuchikomi」
ですね。
リンクをクリックしたら
「kuchikomi」という設定がある
ところに飛んでね、ということです。
テキストエディタだと
<a href="#kuchikomi">口コミはこちら</a>
の様な感じになると思います。
(使ってないので違ってたらすみません)
文章だけで伝わりましたでしょうか?
良くわからん!という場合は、問合せや
DMなどで連絡いただければ、画面コピー
などで説明いたします。
では、今日は以上です!
またメールします!
物価高の影響がこんなところにも
・・・
うちの娘さん、わけあって私立
高校に行ってるんです。
本当はね、公立高校行くはず
だったんですが・・・
そういえば私が副業を始めた
きっかけですね!
最初は、まじか!
私立すごいお金かかるじゃん!
と思ったんですが、副業を
やろうという決断をできたの
で今では、感謝してます。
お金がかかって感謝っていう
のもなんだか変な話ですが
何かないと変われないんですよね。
なかなか・・
そうそう、物価高の話ですね。
高校から封筒が来たのでなにかと
思ったら、電気ガス水道料金が
上がっているので、毎月高校に
払っているお金が高くなると・・・
言われてみればごもっともなん
ですが、高校に払うお金まで
影響が出るのか・・・
会社の昇給はあてにならない
から副業頑張るしかないね。
X(Twitter)見てるとお子様がまだ
小さいうちから副業を始めている
方が多くて凄いなと思います。
今更ながらに早く始めるべきだ!
と思っています。
このメルマガでは、0→1や
月1万達成できるように情報を
発進していきますので、今後とも
よろしくお願いします!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください